カップルの身長差がある場合、ない場合、それぞれにメリットとデメリットがあります。
付き合いたての頃は恋人との身長差はあまり気にならないですが、付き合っていると、お互いの身長差が気になってくるもの。
特に、同棲や結婚を考えているカップルだと、身長差というのは意外と重要になってきます。
10センチ差カップルには、どんなメリットがあるのでしょうか?
今回は、10センチ差カップルの5つのメリットを説明します。
こんな人にオススメ!
・恋人との身長差が10センチぐらいある
・10センチ差のメリットが知りたい
・彼氏との身長差が10センチある
10センチ差は見た目が自然でバランスが良い
女性よりも男性の方が身長が高い方が、見た目のバランスは良くなります。
もちろん、女性の方が身長が高くてもラブラブのカップルはたくさんありますし、交際するうちに彼氏の身長の低さが気にならなくなるということはあるでしょう。
しかし、見た目のバランスから言えば、男性の方が背が高い方が自然に見えることは間違いありません。
では、男性の身長は高ければ高いほどいいのか、身長差は大きければ大きいほどいいのかというと、そうではないでしょう。
たとえば、身長差が30センチも40センチもあるカップルは、見た目が自然とはとても言えません。
こういうカップルが街中にいれば、どうしても人目を引いてしまいます。
つまり、身長差がありすぎるカップルは、悪目立ちしてしまうものなのです。
その点、10センチの身長差というのは見た目のバランスが大変良いため、男性の方が背が低かったり身長差がありすぎるカップルのように悪い意味で目立ってしまうということはなくなります。
これは、「街で見かけるお似合いのカップル」をイメージしてみるとわかりやすいでしょう。
そのカップルが実際にラブラブかどうか知らなくても、男性の方が身長が高く、しかもその差があまり大きすぎないカップルは見る人から「お似合いだな」と思われるものなのです。
また、人から見て自然というだけでなく、「ツーショット写真を撮った時、見た目のバランスがいい写真ができあがる」というメリットもあります。
デートなどで並んで立って写真を撮る時、自然に立った状態で、バランスの良いツーショット写真になるわけです。
デート中の写真を自分たちで見た時にも、「私たちって、バランスのとれたお似合いのカップルだな」と思うことができるのが、身長差10センチのカップルのメリットの一つということになるでしょう。
10センチ差は靴の高さを気にしなくてもいい
男性と違い、女性の場合は履く靴によって、背の高さが変わってくるものです。
たとえば、ハイヒールを履けば、当然身長が高くなります。
しかし、身長差が10センチあれば、ふつうのヒールなら自分のほうが彼氏よりも背が高くなってしまうということはないでしょう。
よほど極端なヒールでなければ、安心して靴を選べ、デートに履いていく靴のバリエーションを楽しめるというのが、10センチの身長差カップルのメリットの一つです。
10センチ差は女性がデートに履く靴の種類で彼氏との距離の変化を楽しめる
ぺたんこの靴を履けば、彼氏と10センチの身長差になりますし、5センチの高さのヒールの靴にすれば身長差は5センチということになります。
これは、実際に身長差10センチの彼氏とつきあってみるとわかりますが、デートをする際、履いていく靴のヒールの高さによって彼氏との物理的な距離感が変わってくるのです。
「今日はヒールを履いて、隣を歩く彼氏との顔の距離を近くしたい」とか、「きょうはぺったんこの靴にして、彼氏との少し離れた距離感を楽しみたい」というように工夫することができます。
つまり、履く靴のかかとの高さによって、デート中の彼氏との物理的距離感の変化を楽しめるというのが、10センチの身長差のカップルの、特に女性にとってのメリットの一つということになるでしょう。
10センチ差はスキンシップを取りやすい
これは、身長差が大きすぎるカップルにありがちなのですが、「立ちながらキスをする場合、彼氏の方がむりな態勢をとる必要がある」ということが少なくありません。
あるいは、彼氏の方が身長が低い場合は、やはり立ったままキスをする時、女性がかがむようにして、彼氏がキスしやすい態勢を作る必要が出てくるでしょう。
キスだけではありません。
身長差が30センチもあるというようなカップルは、手をつなぐにも彼氏が肩を抱くにも、なかなか自然にはいきません。
また、彼氏の方が背が低ければ、「彼氏が彼女の肩を抱く」というスキンシップは、座っている状態でなければやりにくくなります。
その点、男性の方が10センチ身長が高いというカップルは、むりな態勢をとることなく、立ったままキスをすることができますし、彼氏の方から肩を抱いたり腰に手を回したりするスキンシップが、どれもむりなくできるわけです。
さらに言うと、「彼氏にやってもらいらいたい」と思う女性が少なくない「頭ポンポン」や「壁ドン」なども、身長差10センチのカップルなら自然にしてもらえることでしょう。
どんなシチュエーションにあっても、彼氏から自然なスキンシップをしてもらいやすいというのが、身長差10センチカップルのメリットなのです。
スキンシップがしやすければ、スキンシップを繰り返すことによって二人の愛情を深められます。
その結果、二人のラブラブ度が増すというのも、メリットの一つですね。
10センチ差は周りの目を気にしなくていい
先ほども説明したとおり、10センチ差というのは、周りから見ても自然に見えるカップルです。
30センチ差のカップルは大人と子供のようにも見え、他人の注目を集めてしまい、彼氏よりも彼女の方が身長が高ければ、この場合も他人に見られやすいというデメリットがあります。
もちろん、二人がラブラブならいいのですが、誰しも付き合っていくうちに他人の目が気になってくるものです。
その点、10センチ差のカップルは自然な身長差のカップルなので、他人の目を気にしなくても良くなります。
「他人のことを気にしなくていい」というのが、10センチ差カップルのメリットです。
10センチ差の男性と付き合う方法
10センチ差の男性と付き合いたいなら、何らかのアピールをする必要があります。
例えば、ボディタッチをしてみたり、外見を綺麗にしてみたりする必要があるのですね。
色々とアピール方法はあるのですが、おすすめは香水をつけることです。
普通の香水だと男性の好みもあるので、できれば恋する女性用に作られた香水をつけるといいですね。
「リビドーロゼ」は、彼氏とのマンネリを解消するために作られた香水ですが、片思いの女性にも十分に使えるものです。
これはただの香水ではなく、男性の本能を刺激するような香りになっています。
簡単に言うと、男性が恋する時に分泌されるフェロモンが入っているのですね。
リビドーロゼには、「オスモフェリン」や「イランイラン花油」などのフェロモンが入っています。
「オスモフェリン」は、女性の排卵期に作り出される物質です。ウィーンの大学では、オスモフェリンと男性の関係に対する実験結果が出ています。
実験内容はオスモフェリンを付けた女性と付けていない女性に分けて、男性がどちらの女性により近づくかを実験したものです。結果、オスモフェリンを付けた女性の方が男性に近寄られました。
「イランイラン花油」とは、濃厚な香りが漂っていて媚薬作用がある成分です。
インドネシアでは新婚カップルが夜を過ごすとき、ベッドに敷き詰める花として有名になっています。イランイラン花油は長時間、効果が続いて香りが強いです。
公式サイトに「興味の無い方の前でのご使用はお控えください」と注意されているぐらい、男性の刺激をオンにしてしまうのですね。
なかなか10cm差の男性と付き合えない女性は、是非試してみてください。
まとめ
・10センチ差は靴の高さを気にしなくてもいい
・10センチ差は女性がデートに履く靴の種類で彼氏との距離の変化を楽しめる
・10センチ差はスキンシップを取りやすい
・10センチ差は周りの目を気にしなくていい
10センチ差は見た目が自然でバランスが良く、女性の靴の高さを気にしなくてもいい身長です。
女性がデートに履く靴の種類で彼氏との距離の変化を楽しめる身長でもあり、彼氏とのスキンシップを取りやすい身長でもあります。
周りの目を気にしなくていい、というのも10センチ差カップルのメリットですね。