別れた元彼のことが何となく気になったまま日々を過ごしているという女性ってけっこういると思います。
また、「できれば復縁を」と期待してタイミングを計っている女性もいるでしょう。
しかし、何かをきっかけに突然元彼がどうでもよくなることもあります。
それはどういった理由だと思いますか?
一緒に理由を考えながら女というものを深く知っていきましょう。
元彼にいくら連絡しても反応がないから
別れた後でも気持ちがまだ元彼になるなら、恋愛中と何ら変わりません。
女性はどうにかして復縁のきっかけを作ろうと、元彼に連絡を取って存在をアピールします。
でも、いくら連絡をしてもラインの既読がつかないとか、着信に気づいているはずなのにかけてきてくれない場合もあるかもしれませんね。
そんな時、女性は元彼が送る自分へのサインに気づこうと考え出します。
いくら連絡をしても元彼からの反応がない時、もしその状況が友達に起こっているとしたら何てアドバイスをしますか?
きっと、「避けているんだよ」「諦めてくれってことかもね」なんて言うのではないでしょうか。
自分のこととして考えると都合よく考えたくなってしまいますが、人ごとならこうやって冷静にサインを分析できそうです。
そして、全てを悟ったあなたは元彼への連絡を断ち、その後の自分の心の変化や相手の変化に委ねようとします。
復縁をほのめかしても気づいてくれないから
元彼と復縁をしたいと思っても、別れた後じゃなかなか言い出しにくいものですよね。
だからこそふざけ半分で「やり直しちゃう?」と言ってみたり、「やっぱりかっこいいわ~」などと言って復縁をほのめかそうとします。
しかし、元彼がそんなあなたの切ない乙女心に気づいてくれないこともあり、だんだんと虚しさを感じてくるのではないでしょうか。
すぐに復縁には至らなくても、「え?本気?」などと真に受けてドキッとさえしてくれればまだ期待が持てます。
そんな可能性も感じられない時はどうかと言うと、そこそこで身を引く覚悟を決めるだけです。
それは本心からくる「どうでもいい」とはちょっと違うかもしれません。
しかし、「どうでもいい」と思おうとすることで自分の心をどうにかそちらに傾けようとしています。
元彼が今は恋愛より仕事といった感じだから
元彼との恋愛をもう一度楽しみたいのに、元彼はさっさと恋愛モードから抜け出しているということもあります。
切り替えの早い元彼は、「彼女と別れたから仕事を頑張ろう!」とやる気になっている頃かもしれません。
それがわかるのは会話をした時とラインの返信速度が遅いと気づいた時です。
会話の内容が仕事のことばかりになり、ラインはなかなか返信がきません。
明らかに仕事で忙しいとわかるため、未練があっても「もういいや」となってしまいます。
自分だけ夢中なんてプライドが傷つきますし、可能性がないのに頑張っても無意味だと思うものではないでしょうか。
イケメンが自分を好きだと知ったから
恋愛をしたいだけの女性なら、イケメンが自分のことを好きだと知った途端に元彼がどうでもよくなることもあります。
あんなに元彼に付きまとっていたくせに、あっさり乗り換えることができるのは結局男を顔で選んでいただけなのかもしれません。
それとも、自分のことを好きでいてくれる男性ならいいということだったのでしょうか。
ましてやそれがイケメンなら文句の言いようもなく、すでに想われているとわかれば簡単にゲットできそうです。
期待が持てる分そちらとの恋愛の方が現実的に考えられ、そちらを選ぶべきだと自分に言い聞かせたくなります。
今になって大した男じゃないと気づいたから
恋愛中はその人のことしか見えなくなってしまう人もいますが、そういう人でも別れて初めて冷静になれる場合もあります。
付き合っていた頃は彼氏の落ち度や弱点も気にせずに済むもので、お互い様というあたたかい目で見てあげることもできますよね。
しかし、別れて距離を置くと冷静に元彼がどういう人か見えてしまいます。
遠目から見て「こんなにチビだったんだ」とショックを受けたり、話していて「案外つまらないな」と知ってしまうことだってあるのではないでしょうか。
そして、恋愛の魔法にかかっていただけと気づき、未練に苦しんでいたあなたもやっと元彼のことがどうでもいいと思えるようになります。