「元カレとぜひ復縁したいとは思うけれど、元カレの近況は知りたくない」と思うこともあるでしょう。
実際に、元カレの近況を知ったために復縁の成功率が下がるということもありえるのです。
たとえば、「元カレに新しい彼女ができたらしい」ということを知れば、そこで「もう無理だ」と復縁をあきらめてしまうかもしれません。
新しい彼女がいても元カレと復縁することはじゅうぶんに可能なのに、みずからそのチャンスを放棄してしまうわけです。
では、どうすれば元カレの近状を知らずに済むのでしょうか?
今回は、元カレの近況を聞きたくないときの対処法・3つを説明します。
元カレと共通の友人や知り合いに「元カレの近況を知りたくない」ということを伝えておく
ありがちなのが、こちらは「知りたくない」と思っていても、元カレとの共通の友人や知り合いを通じて元カレの近況が耳に入ってしまうということです。
特に注意しなければならないのは、あなたと元カレの関係やいきさつをくわしく知っていて、二人が別れていること、さらにはあなたが元カレとの復縁を望んでいることまで知っている親しい友人。
そういう人は、あなたのためを思って、元カレの近況をあなたに教えることが少なくありません。
「彼、今もまだひとりでいるからチャンスだよ」というようなポジティブな情報ならいいのですが、「新しい彼女ができたから、諦めたほうがいいかもね。新しい彼氏を探しなよ」というような、あなたにとってはネガティブな情報を耳に入れることもありえます。
そうした情報は、復縁の成功率を低くすることにしかなりませんから、耳に入れないのが一番。
ですから、元カレと共通の友人や知り合いには、「自分は元カレの近況を知りたいとは思わないから、元カレに関する情報は教えないでね。良いことも悪いことも知りたくないから」というようにはっきり伝えておきましょう。
これが、元カレの近況を知りたくないと思ったときに最初にすべきことです。
元カレの現れそうなところヘは行かない
元カレの姿を偶然町で見かけて、その現在のようすを知ってしまうということもあるでしょう。
元カレの近況を知りたくないのであれば、そうした機会をできるだけ避けるようにする必要があります。
そのためには、元カレが現れそうな場所には近づかないのが一番。
元カレの住んでいるところは言うまでもありませんが、職場や通っている学校、さらには休日の活動エリアには足を踏み入れないようにしましょう。
どんなところに元カレが現れる可能性があるかはわかっているはずです。
もちろん、まったくの偶然で思いもかけない所で元カレに遭遇するということはありえるでしょう。
しかし、現れそうなところを避けることはできるはずです。
元カレが新しい彼女らしい人といっしょにいるところを目撃してしまって、復縁への気持ちが萎えるというようなことにならないよう、少しでもリスクのあるエリアには近づかないようにするといいですね。
元カレのSNSは絶対にチェックしない
この見出しを見て「そんなことは当たりまえ」と思われたかもしれません。
たしかに、元カレの近況を知りたくないのだから、元カレの利用しているブログやツイッターなどを覗かないようにするのは言うまでもないでしょう。
しかし、「近況を知りたくない」と思えば思うほど、ついチェックしてみたくなるのが悲しい人間心理というもの。
一度でもチェックしてしまうと、何度でも見てみたくなるのも自然な人間心理です。
ですから、強い意志をもって元カレの利用しているSNSには絶対に近づかないようにしなくてはいけません。
「これも、復縁を成功させるための作戦なのだ」と考えれば、強い意志を持つことができるでしょう。
元カレと復縁さえできれば好きなだけSNSをチェックすることができるのですから、今は強い意志をもって我慢してください。